1. トップページ
  2. 研究
  3. 下肢静脈瘤症例を対象とした原因遺伝子の探索的研究

下肢静脈瘤症例を対象とした原因遺伝子の探索的研究

研究実施のお知らせ

2016年9月15日ver.1.0

研究課題名

下肢静脈瘤患者を対象とした原因遺伝子の探索的研究

研究の対象となる方

島根大学が既に実施している「生活習慣病の予知予防に関するゲノム疫学研究(Shimane CoHRE Study)」において書面による同意の上で下肢静脈瘤検査を受けた結果、下肢静脈瘤でないと診断された方

研究の目的・意義

下肢静脈瘤の発症に寄与する遺伝子を探索的に明らかにすること

研究の⽅法

この研究では下肢静脈瘤の患者さんから血液を提供していただいて、関連する遺伝子を調べますが、その比較対照として、Shimane CoHRE Study に協力いただいた方のうち、 下肢静脈瘤でないと診断された方の血液データ(遺伝子、血中脂質データ等)および下肢静脈瘤に関する問診データを用います。

Shimane CoHRE Study からデータの提供を受ける際に、お名前等の個人情報は提供されません。

研究の期間

2016年XX月~2020年3月

研究組織

この研究は島根大学医学部皮膚科学講座が行います。

相談・連絡先

この研究について、詳しいことをお知りになりたい方、ご自身のデータを研究に利用してほしくない方、その他ご質問のある方は次の担当者(研究責任者)にご連絡ください。

研究責任者: 新原 寛之
島根大学医学部皮膚科学講座
〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
電話 0853-20-2210 FAX 0853-21-8317